チャージでポイントが貯まる!SMART ICOCA(スマートイコカ)

様々な交通機関をタッチするだけで利用できて、駅構内や街中でのショッピングでも使える交通系電子マネーは、都市部の生活では欠かせない必需品の一つになりました。何といっても利便性の高さが魅力の交通系電子マネーは、代表格のSuica(スイカ)をはじめ全国に10種類。今回はその中から「SMART ICOCA(スマートイコカ)」について紹介したいと思います。

AD

「SMART ICOCA(スマートイコカ)」とは

JR西日本が発行している交通系電子マネー「ICOCA(イコカ)」の一種で、クレジットカードと紐づけすることでサービスをさらに拡充させたICカードが「SMART ICOCA」です。理解を深めるためにも、「ICOCA」と「SMART ICOCA」をそれぞれ詳しく説明したいと思います。

「ICOCA(イコカ)」とは

ICOCAは、JR西日本が発行する交通系電子マネーです。鉄道やバスの利用はもちろん、ICOCA加盟店での買い物などの支払いに電子マネー決済として使用することができます。大人用と小児用があり、JR西日本路線の定期券機能を付けて「ICOCA定期券」として使うことも可能です。他にも、「エクスプレス予約サービス」という新幹線の事前予約サービスを併用すると、新幹線の乗車券機能をICOCAに持たせることもできます。使い方としては、他の交通系電子マネー同様、事前にチャージ(入金)しておいて、支払いに利用するというプリペイド方式をとっていますが、チャージ方法は現金のみの取り扱いとなります。駅の入金機や自動券売機、のりこし精算機のほか、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアや、イオン、マックスバリュ、ビックカメラなどの一部加盟店のレジでもチャージすることが可能です。

「SMART ICOCA(スマートイコカ)」とは

電車やバスの利用、加盟店での支払い、定期券機能の追加など、基本的な機能は先ほど説明した「ICOCA」と全く同じです。ICOCAとSMART ICOCA、2つの大きな違いは、「チャージ方法」です。現金払いでのチャージしかできないICOCAに対し、SMART ICOCAはクレジットカードと連携することで、クレジット決済でのチャージが可能になります。JR西日本の各駅に設置されているクイックチャージ機のほか、ICOCA同様に入金機や自動券売機、乗り越し精算機でもクレジット決済でのクイックチャージが可能です。チャージでポイントが貯まる!SMART ICOCA(スマートイコカ)

提携クレジットカード

「SMART ICOCA」には、クレジット一体型のカードは存在しません。また、オートチャージの設定も無いのですが、手持ちの現金が無くてもチャージできる点で、ICOCAよりSMART ICOCAの利便性はさらに高くなります。SMART ICOCAと提携できるクレジットカードは以下の通りです。

AD

<国際ブランド>

・VISA
・JCB
・Mastercard
・American Express(アメリカン・エキスプレス)
・Diners Club(ダイナースクラブ)

AD

<発行会社>

・J-WEST
・UFJ
・MUFG
・UC
・DC

主要な国際ブランドにこれだけ対応しているので、すでに持っているカードで連携はすぐできそうですね。ここで重要なのは、SMART ICOCAの場合、クレジットチャージの度にクレジットカードのポイントが獲得できるという点です。選ぶクレジットカードを選択によって、ポイント還元率に違いがあるので、より良い選択が必要になります。そこで、SMART ICOCAとの連携におすすめのクレジットカードをいくつかご紹介したいと思います。

REXカード

価格.comが発行するクレジットカード。年会費無料で使える上に、ポイント還元率にこだわったクレジットカードと言われいるだけに、どこで使ってもポイント還元率は「1.25%」とハイレベル。チャージだでけなく公共料金やいつものお買い物で効率よくポイントを貯めることができます。貯まったポイントをJデポに交換するだけで、請求金額からそのまま値引きされるので、ポイントの使い道に困ることがありません。

Orico Card THE POINT

年会費無料で、高還元率を誇るカードが「Orico Card THE POINT(オリコカードザポイント)」です。オリコカードが発行するポイント特化型のクレジットカードで、基本還元率が1%です。さらに、入会後6か月間はポイントが2倍の還元率2%で利用することができます。大きな買い物を控えているなら、発行後6か月以内がおススメ。

リクルートカード

同じく年会費無料で高還元率で人気なのが「リクルートカード」です。カード利用金額に応じて付与される「リクルートポイント」は、1.2%の還元率。リクルートポイントは、Pontaと「1:1」での相互交換が可能なので、ローソンの支払いに使用することができます。リクルートカードの場合、電子マネーのチャージでポイント付与対象となる金額は月額3万円までなので、利用金額には注意が必要です。リクルートカード驚異の基本還元率1.2%!しかも「nanaco」「楽天Edy」へのチャージでもポイントが貯まる希少なカードです。還元率重視の方には絶対にオススメ!

AD

便利な使い方

ICOCAでは、2018年10月より独自のポイントシステム「ICOCAポイントサービス」がスタートしました。これは、JR西日本のICOCAエリア内での列車利用や、ICOCA加盟店での電子マネー利用額に応じて、ICOCAポイントが貯まるというサービスです。クレジットカードとの連携で、クレジットカード各社のポイントを貯められる上に、独自のポイントサービスもぜひ活用したいところですね。

ICOCAポイントサービスの特徴

このサービスでポイントを貯めるには、利用登録をする必要があります。しかし、SMART ICOCAの場合は、利用登録不要で自動的にポイントを貯めることができます。また、ポイントは通常25か月以上ICOCAへのチャージが無い場合は利用登録が自動的に解除されてしまいますが、SMART ICOCAに関してはポイントに有効期限が無く、永続的にポイントが貯めておけるので、知らぬ間にポイントが失効するという心配がいりません。

ICOCAポイントサービスの貯め方

列車の利用によって貯められるポイントが2種類設定されています。一つは、混雑時間帯を避けた平日の10時~17時の列車の月間利用状況に応じて付与される「時間帯指定ポイント」と、月間の同一運賃区間の利用回数によってポイントが貯まる「利用回数ポイント」です。 それ以外にも、ICOCA加盟店での電子マネー利用金額に応じてマネーポイントを獲得することができます。イトーヨーカードーやアリオのようなショッピングセンターや、ビックカメラ、コジマなどの家電量販店、ヤマト運輸や駅ナカの自動販売機でもポイントが貯まります。貯まったICOCAポイントは、1ポイント=1円としてSMART ICOCAにポイントチャージしてまた列車や加盟店での支払いに利用することができます。

まとめ

JR西日本のICOCAエリアで交通機関の利用頻度が高いのであれば、「ICOCA」から「SMART ICOCA」への乗り換えが便利です。高還元率のクレジットカードと連携させて利便性もオトク度もUPさせましょう。使えば使うほど貯まるICOCAポイントの有効活用もお忘れなく。